コスフェス金沢 2024にご参加いただいた皆さまへ
この度は「コスフェス金沢 2024」にご参加いただき、誠にありがとうございました!
今年は過去最多の参加者数を記録し、あいにくのお天気にもかかわらず、皆さまのご協力のおかげでイベントを無事にスムーズに成功させることができました。心より感謝申し上げます。
特に、コスプレイヤーの皆さまとカメラマンの皆さまには、ルールに沿ったマナーを守りつつ、イベントを盛り上げていただき、心からお礼申し上げます。一般のお客様からも、「素晴らしいマナーに感動した」という声をたくさんいただきました。これも皆さま一人ひとりの行動が生み出した成果です。
なお、今回のイベントで集まったチケット収益については、現在集計を進めております。全ての集計が整い次第、石川県を通じて能登半島地震の義援金として寄付させていただきます。その際は改めてご報告いたしますので、どうぞお待ちください。
来年も、皆さまの期待にさらにお応えできるよう、ホスピタリティを一層改善し、より良いイベントづくりに努めてまいります。
それでは、また来年実施の詳細決まりましたら、こちらのホームページやXにてお知らせいたします。みなさまとまたお会いできるのを楽しみにしています!
ありがとうございました!
コスフェス実行委員会一同
スペシャル企画 第1弾!
トークショー
コスフェス金沢広報リーダー87かぼちゃ
×
韓国人気レイヤーヘティーの
スペシャル対談開催!
hattie’s gallery
スペシャル企画 第2弾!
DOL-YANによる
『造形アイテム体験』開催!
巨大な武器などを実際に手に取って
記念撮影しよう!
是非お友達を連れて遊びに来てください!
※一部造形アイテムは展示のみとなりますのでご了承くださいませ。
DOL-YAN’s gallery
OVERVIEW
※事前に注意事項をご確認の上ご来場ください。
1,000円(税込)
※リストバンド交換有。チケットを受付へお持ちください。
※コスプレイヤー参加費には参加費と更衣室の使用料などが含まれます。
※更衣室は、女性:しいのき迎賓館建物3階、男性:屋外テントにございます。
※中高生は前売券・当日券に関わらず当日受付にて学生証提示が必要です。
※当日券をご購入いただく方は、
なるべくお釣りのないように
お願いいたします。
※事前に注意事項をご確認の上ご参加ください。
参加表明
ATTENTION
スマホで撮影をする場合は
コスプレイヤー本人への
撮影許可を取ってください。
無許可での撮影、
SNS等への無断掲載、
転載はご遠慮下さい。
公式Tシャツを着用している
スタッフ以外の営利目的、
金銭のやり取りのある撮影は
固くお断り致します。
周囲へ不快感を与える撮影も
お断りしています。
規約違反は警察へ通報いたします。
【飲食に関するご案内】
イベント会場の「しいのき迎賓館」と「石の広場」において、以下の飲食ルールを設けております。
ご理解とご協力をお願いいたします。
1. しいのき迎賓館内
施設内は、他のイベントと同様に飲食が禁止されています。
ただし、コスプレイヤーの方が小道具として飲食物を持参する場合に限り、実際に飲食しない形での使用は可能です。
2. 施設外・石の広場
石の広場では飲食が可能です。
ただし、持ち込んだ飲食物のゴミは各自でお持ち帰りくださいますよう、お願いいたします。
皆様が気持ちよくイベントを楽しめるよう、ルールを守っていただけますようご協力をお願いします。
その他、詳細は
こちらからご覧ください。
INFOMATION
石川県金沢市広坂2丁目1番1号
TEL : 076-261-1111
FAX : 076-261-1115
JR金沢駅バスターミナル 兼六園口(東口)3、6、8、9、10、11番、金沢港口(西口)5番乗り場よりバスにて「香林坊(アトリオ前)」下車(所要約10分)、徒歩約5分
小松空港リムジンバスで金沢駅まで約40分。 「金沢駅西口」にて下車。
金沢西インターより車で約20分、または金沢東インターより車で約20分
取り組みについて
引き続き、政府の指針に基づいた衛生管理対策を行い、万全の準備を整えます。
SNSでの情報発信においても、スタッフ・関係者の健康管理や衛生面に配慮し、安心してご参加いただけるよう努めております。
また、スタッフ・関係者には事前準備からイベント本番・終了まで、適切な衛生管理を徹底いたします。
ご来場いただく皆様にも、イベントをより快適にお楽しみいただくための基本的な衛生対策にご協力をお願い申し上げます。
なお、天候や最新の社会情勢等により、予定が変更となる場合がございます。その際は迅速にお知らせいたしますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。